2011年11月29日火曜日

なかにし陽子さんリサイタル 無事終了!!




ありがとうございました。愛知県芸術劇場大ホールで開催されたタンゴ&シャンソン、ポピュラー歌手なかにし陽子さんのリサイタルでの演奏が無事終了しました。芸能人のデヴィ夫人や大村崑さんらがステージで激励されたりタンゴダンス世界大会日本人初のグランプリの快挙を成し遂げたというチヅコ&ホルペアがお色直しの際にダンスを披露するなど華麗なステージでした。
 毎年、このリサイタルは前半がタンゴ、後半はシャンソン&ポピュラーソングというプログラムで構成されており、それぞれ違うバンドが演奏を担当しています。いつものタンゴバンド(小松真知子とタンゴクリスタルの皆さん)、シャンソン&ポピュラーバンド(和田典久グループの皆さん)での演奏がありつつ今回、新しい試みとして往年の映画音楽の名曲をオーケストラサウンドで伴奏してほしいという要望もあり急遽、僕が演奏を担当することになってしまったのです。(依頼がきたのは2週間くらい前)
ちなみに後半のシャンソン&ポピュラーバンドのリーダーでピアニストの和田さんは岐阜県は高山のご出身でその昔ヤマハ音楽教室でエレクトーンを習っていてコンクール中部大会で優勝された経歴もある大先輩でした。なかにしさんも過去にヤマハ音楽教室のエレクトーンの指導者として活躍されていた時代がありご縁を感じます。このところ小学校公演などハードなスケシュールが続いていたのでお引き受けできるか悩みましたが、何とかやり遂げたといったところです。
 電子オルガンでオーケストラ音楽やアンサンブル(合奏)の音楽を一人で演奏すると、ややもするとイミテーションであるとか代用でないか?という議論が必ずおこるのですが、本来一人で演奏する音楽と数十人の編成で合奏する音楽の根本的な違いがあり、それぞれに良さがあると思っています。今回の演奏では、そうした現代電子オルガンのソロ演奏の良さを打ち出したアレンジ&演奏を心がけました。写真は、リハーサル、本番の様子、お嫁さんの親友の志保さんからのお花のプレゼントです。

2011年11月28日月曜日

版画のプレゼント


先日、志段味東小学校創立100周年式典のアトラクションで電子オルガンによる祝賀コンサートをさせて頂きましたが何とその様子を版画にして下さいました。作者は、志段味東小学校の中島逸雄先生です。今までにも写真や記録映像を頂くことは時々ありましたが版画は初めてで感動しました。ミラーボールのきらめきやムービングライト、スクリーンの中継映像などもちゃんと描写されており版画ならではの色彩と質感が素晴らしくコンサートの雰囲気や様子がよりリアルに迫ってきます。演奏者のシルエットもかっこ良く描いて下さり作品から音楽が聴こえてきそうですね。この作品は、小学校の展覧会にも出展されたそうで大好評だったようです。本当にありがとうございました。(*写真をクリックすると画像が大きく表示されます。)

2011年11月25日金曜日

なかにし陽子さんリサイタル


近年、ディナーショー等で演奏を担当させて頂いてるシャンソン&ポピュラー歌手として幅広く活躍中のなかにし陽子さんのリサイタルが11月29日(火)に愛知県芸術劇場で開催されます。今回、急遽僕も出演することになりました。限られた準備期間ですが頑張ります。詳細は、下記リンクをご覧下さい。

なかにし陽子さんホームページ

2011年11月24日木曜日

御劔小学校創立80周年記念コンサート無事終了!!







ありがとうございました。御劔(みつるぎ)小学校創立80周年記念コンサートを無事に終了することができました。一昨日前の星ヶ丘小学校での公演を終えて設営バラシ、搬出した後、すぐ御劔小学校に向かい搬入設営という過酷なスケジュールで予定が決まった時から覚悟はしていましたが関係の職員の皆様のご協力を頂き何とか無事に終えることができました。心より御礼申し上げます。
 コンサートでは、御劔小学校が熱田神宮とゆかりがあるということで(御劔は三種の神器の一つで熱田神宮の御神体の「草薙の剣」を意味しているそうです。)名古屋の様々な映像とともに以前熱田神宮でのリサイタルで奉祝奉納曲として作曲した「森羅万象」を演奏したり、オリジナル曲「旅立ち」に合わせ学校側で用意して頂いた80年の歴史映像をスクリーンに投影しました。
 教務主任の伊東先生は、僕が中学生の時、生徒会でお世話になった先生です。子ども達に出会いの大切さや素晴らしさを知ってほしいと思い、その話題にも触れ当時の写真をスクリーンに投影すると子ども達はワーとなって喜んでいました。伊東先生と再会し中学生の頃、文化祭の季節になると外が暗くなっても他の友達と生徒会室に残って文化祭関連(看板作りや舞台セット作り、ミュージカル練習など)の作業し先生達を困らせていたのが思い出されます。こうして今思い返してみますと、小学生時代も中学生時代も考えている事ややっていることは今とあまり変わらないなあと感じています。来年から小学校教員として勤務される運営サポーターの皆さんを中心に若い先生方が設営バラシ、搬出のお手伝いを頂きスムーズに会を終えることが出来ました。本当にありがとうございました。写真は、演奏、全員合唱や感謝の言葉、花束贈呈式の様子、伊東先生との記念撮影です。

*御劔小学校PTAのホームページにもコンサートレポートを掲載して頂きました。ありがとうございました。(下記リンク参照)

御劔小学校ホームページ
御劔小学校PTAホームページ

2011年11月23日水曜日

マーチング&バトン東海大会ゲスト演奏 アンコール映像

先日、日本ガイシホールで開催されたマーチング&バトン東海大会ゲスト演奏のアンコールでの演奏がユーチューブにアップされていました。日本の復興を願い「赤とんぼ」と「ふるさと」をメドレーで演奏しています。トランペットのアダムラッパさんは、ジャズトランペッターなのでリハーサルの時にはなかった僕が書いた譜面にはない音やアドリブを次々と演奏にいれて下さり、(第1日目と第2日目も違う)ドキドキワクワクしながらの演奏でした。

2011年11月22日火曜日

星ヶ丘小学校50周年式典アトラクション無事終了!!






ありがとうございました。星ヶ丘小学校50周年式典アトラクションでの電子オルガンコンサートが無事終了しました。星ヶ丘という地名は、名古屋の住宅公団地の中で一番高い所にあり、輝く星が見える環境であることに由来しているそうです。コンサートでは、僕のオリジナル曲「We are the stars」に合わせ星空をイメージしたミラーボールや星柄のムービングライトを天井に投射し学校側で作って頂いた50年の歴史映像をスクリーンに投影しました。夜空の輝く満天の星たちのように子ども達やこの地域の未来が輝かしいものであってほしいという願いをこめて演奏させて頂きました。校長の冨岡久美子先生は、僕が小学一年生の時の担任の先生で高学年の時にもマーチングバンド&バトン部や放送委員会でもお世話になりました。コンサート最後にその話題に触れ僕の小学生時の冨岡先生との約20年前の写真(卒業アルバムより抜粋)をスクリーンに映したら子ども達は、とてもビックリしていましたね~。写真は、コンサートの様子、冨岡校長先生とのショットです。

名古屋市立星ヶ丘小学校ホームページ
星ヶ丘の地名の由来について

第九演奏 無事終了!!






ブログ投稿が前後しますが、岐阜県垂井町での第九演奏が無事終了しました。今回の演奏会は、第一部が第九、第二部が創作音楽劇という構成でした。音楽劇との兼ね合いで合唱団やソリストさん達との合わせる時間が短く大変でしたが、何とか無事終了できました。何とお嫁さんの親友ミホさんのご主人も出演されていまました。ミホさんのご主人は、音楽や合唱が大好きなのだそうです。今回は、第九だけでなく創作音楽劇の家来役にも挑戦されました。写真は、一緒に電子オルガンを演奏して下さった山田さんとの第九リハーサルの様子、お嫁さんとミホさん、甲冑姿のミホさんのご主人です。

過密スケジュールと寒さで、気力、体力が消耗する中、星ヶ丘小学校公演準備の道中で虹が出ました。心が洗われるようでした。写真は、虹と体育館での照明リハーサルの様子です。

2011年11月11日金曜日

志段味東小学校100周年式典アトラクション終了!!







ありがとうございました。志段味東小学校100周年式典アトラクションでの電子オルガン演奏が無事しました。前日はには、若い職員の先生方を中心に会場設営をお手伝い下さり、本番終了後には高学年の児童も一緒に撤去の手伝いをしてくれました。コンサート最後には、皆で合唱しましたが二部合唱になっており発声がとても美しくびっくりしました。この学校には、小学校としては珍しく合唱部がありコンクールにも出場されているそうです。約1時間500名の全校児童での観賞でしたが、とても落ち着いた様子で演奏に耳を傾けてくれました。学区には歴史ある史跡がたくさんあり、その一つに市内で最も古いものとされる白鳥塚古墳があります。この古墳にまつわる白鳥伝説にも触れ子ども達が未来に向かってはばたいてほしいという願いを込めバレエ「白鳥の湖~終曲~」を演奏したり僕のオリジナル曲の演奏にあわせ小学校の先生方が作って下さった学区の映像を投影しました。コンサートが地域を振り返る機会につながればと思っています。(白鳥伝説について詳しくは下記リンクをご覧ください。)写真は、演奏や全校合唱の様子、代表児童の子どもたちからの花束贈呈やお礼の言葉の様子です。尚、ステージ両脇にある映像用大型スクリーンは、100周年ということで地元の業者の方が特別に設営して下さったものだそうです。

名古屋市立志段味東小学校ホームページ
白鳥塚古墳と白鳥伝説について